昨日、和歌山県の由良町で「由良町少年柔道大会」がありました。
出場したのは小2の末娘。
なんと1・2年女子の部で3位入賞です!!
柔道では初のメダルをゲット!!

いやいや、この学年はけっこう強い子が多くて、正直入賞は厳しいかな?と思っていました。
それだけに応援にも熱が入りすぎて、のどが痛くなってしまいましたよ。(^_^;)
この大会、そこそこ人数も多くて、優勝するには5回も勝たなければいけません。
1、3回戦は一本勝ちでしたが、2回戦は開始早々有効をとるものの、終盤に有効を取られる厳しい展開。
このまま判定になったらはどちらが勝つかわからんぞ!!
と思った残り数秒前に体落し大外刈りスペシャル(体落しのような大外刈りのような技?)で有効!!
これでベスト4に進出したのでした。

<これは「けさ固め」。>

<おりゃー!!くらえ「体落し大外刈りスペシャル」!!>
準決勝の相手は同じ地区の女の子で、通う道場は違いますが合同練習等でちょくちょく顔を合わせています。
いつもコロコロ投げられているので、ヘタしたら秒殺かっ!?と思っていましたがこの日は違いました。
相手の技に耐え、こかされて抑え込まれても二度も逃げて、途中、相手の背負い投げで投げられるも「場外」!!
終盤に力尽きて抑え込みで負けてしまいましたが、時間いっぱい脱出しようとしていました。
勝った3試合よりも価値のある、一番褒めてあげたい試合でしたね。
感動したっ!!
んっ?親バカか?
スポンサーサイト