娘の結婚式先日、眼の中に入れても痛くない良質のコンタクトレンズのような娘二人のうちのお姉ちゃんが結婚式をあげました。(このブログのプロフィール参照)
コロナ禍で結婚式は延期、場所も変更になり、お互いの家族だけの結婚式と披露宴でした。
結婚式は延期になっても先に籍だけは入れて一緒に暮らしていたので、こちらとしてはもう名前も変わって結婚して、新しい家族を作ったんだな、親から巣立って行ったんだな、と頭では理解しているつもりでした。
なので、当日はお互いの家族同士で楽しく食事するくらいの感じで、娘を送り出す新婦の父親の心境にはならないだろうと・・・。
しかし、しかしですよ。
やられました。
結婚式場の教会でバージンロードを娘と歩いていると、急にこみ上げるものがっ!!
こうやってキッチリ結婚式をやられると、もう籍も入れててわかっちゃいるけど、何かあらためて納得させられるようで・・・。
「お父さん、もう泣きそうや!!」
というと娘が笑ってくれたので、あとからこの時の写真を見ると、二人とも満面の笑みでバージンロードを楽しそうに歩いているようでした。
本当は今にも泣きそうだったのですが。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
披露宴、といってもお互いの家族だけでしたので、とても和気あいあいと和やかなものでした。
おかげでみんなと仲良くなれてよかったです。(^_^)
それにしても、我が娘ながらあんなにキレイな花嫁は見たことなかったですね~。
「娘さん、本当にお綺麗ですね~」と式の案内係の人も言ってしまうくらいですから。
久しぶりの親バカまる出しで、申し訳ございません。m(__)m

<娘の結婚式は父親が納得するためにある、のかもしれない。>
スポンサーサイト