Write about what makes you happy.
(あなたを幸せにするものについて書いてください。)昨晩、スマホ内の画像を整理していたら何やら英文が・・・

<『あなたを幸せにするものについて書いてください』というテストの問題>
これは末娘が高二の時の英語のテスト問題。
訳してみると。
6.あなたを幸せにするものについて書いてください。50から60語を書いてください。
HIROはいつも私を幸せにしてくれます。
HIROは私の父です。
彼は53歳ですが、彼はとても面白くて、とても運動しています。
私は彼とバスケットボールやキャッチボールをすることがよくあります。
とても楽しいです。
彼はいつも私を支えてくれて、私を愛しています。
だから私は毎日幸せです。
私は父が大好きです。
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ
これは、娘をもつ父親としてはこれ以上何を望むのか?
というレベルですね。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
先生にも「Well done(よくできました)」と褒められています。
このブログでも小さい時から度々登場している末娘ですが、つい最近中学校を卒業したと思っていたら、もう高校三年生。
小さい頃から「もうずっと大きくならなくていいよ~。」と言い聞かせていたのですが、今では僕よりも大きくなってしまいました。(^_^;)
それでもこんなことを書いてくれるなんて、もう可愛くてかわいくて しゃあない、ですね。笑
相変わらずバスケ部でがんばっていますが、コロナの影響で練習試合や合宿は中止、昨年のインターハイ予選も中止になってしまいました。
最近は試合やっても無観客などの措置がとられ、親はなかなか応援に行くことがことができません。。。。(〃_ _)σ∥
こんなに頑張ってきたのだから、最後のインターハイ予選は思いっきりやらせてあげたいですね。
そして、できれば思いっきり応援したい!!
「Write about what makes you happy.,」と問われたら、ちょっと短いですが、
「The very existence of my family makes me happy.」と答えるかな。
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
スポンサーサイト