fc2ブログ

六川ファーム web店長HIROが奔走中!! (旧 上門園)

六川(むつがわ)ファーム web店長 HIRO のブログです。農園の様子や日々思うことなどを気ままにお伝えしようと思います。

2021年産 ノーワックスむつがわデコの様子

2021年産 ノーワックスむつがわデコの様子


なんと!!

八朔とデコの出荷に追われて、もうデコが終わろうかという時に今年の様子です。(^_^;)

申し訳ございません。。。。(〃_ _)σ∥

原稿は2月末に書いていますので、赤文字で修正を加えますね。


1.今年の状況

2021年産 むつがわデコ 糖度・酸切れ・色づきOK!!
<2021年産 むつがわデコ 糖度・酸切れ・色づきOK!!>

2021年産 むつがわデコは表年で収穫量は多い
<2021年産 むつがわデコは表年で収穫量は多い>


今年のデコは例年並みに美味しくなりそうです。(なりました。)

色づきも良く、酸切れも比較的順調です。

収穫量の多い表年なので3月末頃までお楽しみいただける予定です。

ただ、全体的にすり傷が多そうで、これを撰果でハネてしまうと早く終了するかもしれません。
(予想通り早く終わります。)

 今年は表年で収穫量は多い。(が、出荷量は少なかった。。。(〃_ _)σ∥)

 当園の糖度検査では13~15度あった。

 平均糖度は13度以上(たぶん14度以上)。酸切れも良好。

 20玉中心。例年よりは全体的に小さめ。
   

今年もデコは2中旬まで樹上で成らせていたので、来年は少なくなりそうです。

ぜひ、今年のうちにたくさん食べてください!!
(申し訳ございません!! もうなくなります!!)


2.どれが最も糖度が高いでしょう?

さてここでクイズです。下の画像のデコのうち、どれが最も糖度が高いと思いますか?

どのデコが最も糖度が高いでしょう?
<どのデコが最も糖度が高いでしょう?>

上のデコは24玉くらい。下のふたつは18玉くらいか?
<上のデコは24玉くらい。下のふたつは18玉くらいか?>


ヒントは【むつがわデコ®の特徴】にも書いてありますね。

答えは上にある小さいデコが最も高くて、糖度約15度!!下のふたつは約14度でした。

この時期(2月時点)でのデコは糖度が高いと酸度も高い傾向にあり、やはり15度のデコはめっちゃ味が濃いけど、まだちょっと酸っぱい感じでした。
(3月中旬になると酸も切れてちょー美味しくなっています!!)


3.収穫の様子など

収穫の様子1

収穫の様子2

収穫の様子(上門孝年)
<収穫の様子(上門孝年)>



スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する