fc2ブログ

六川ファーム web店長HIROが奔走中!! (旧 上門園)

六川(むつがわ)ファーム web店長 HIRO のブログです。農園の様子や日々思うことなどを気ままにお伝えしようと思います。

2019年産 ノーワックス八朔の様子

2019年産 ノーワックス八朔の様子


2019年産のノーワックス八朔
<2019年産のノーワックス八朔>


今期の六川ファーム『ノーワックス八朔』は、味は例年以上に美味しくなりそうです!!ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ

収穫量的にもそこそこありますので、1月末の出荷開始から4月の上旬頃までの予定です。

ただ、夏以降の台風や雨の影響で黒点が多く、外観はちょっと悪くなります。

上の写真の八朔にも黒点が見えていますね。(^_^;)

まあ、そんなことが全く気にならないほど美味しいので、どうぞご期待ください。
( ̄ー+ ̄)ニヤリッ


2019年産のノーワックス八朔
<2019年産ノーワックス八朔の畑の様子>


上の写真を見ると今年は成りが多そうなのが分かります。
( ´∀`)ヵヵヵ


さて、八朔の出始めは外皮の薄い早生八朔からになります。


早生八朔は外皮だけではなく、中の袋も薄くなっています。


表面がつるんとしているのが早生八朔です
<外皮は普通八朔と比べると表面がつるんとしているのが特徴です。>
<黒い点々が黒点ですね。>


これが早生八朔。外皮も中の袋も薄い。
<外皮が薄いのが分かります。>


早生八朔。めっちゃ美味しそう!!
<中の袋もやぶれそうなくらい薄い。>


それにしてもこの早生八朔は美味そうやなと思い糖度を測ったのですが、とんでもなく高かったです。

みかんでいうと、5㎏で1万円くらいするみかん並みの糖度がありました!!

まだまだ酸味もあるのでそんなに糖度が高いようには感じませんが、出荷開始する頃にはとんでもない八朔になっているかも!?しれません。

まあ、全部が全部そうとは限りませんので・・・。┐('~`;)┌


六川ファームの八朔の特徴は、

ノーワックス
ノーカラーリング(エチレンガスによる着色促進を行わない)
マイルドな酸味でコクがある
ひと味違う八朔です!!


六川ファームの『ノーワックスこだわり八朔』の産直販売はこちら!!


当園の八朔を食べたお客様から「いろんな農園から取り寄せたが、六川ファームの八朔が一番美味しかった」との声が寄せられています!!

八朔好きな方はぜひ!!

そうでない方も一度お試しください。

もしかしたら八朔のファンになるかもしれません。( ̄ー+ ̄)ニヤリッ






スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する