fc2ブログ

六川ファーム web店長HIROが奔走中!! (旧 上門園)

六川(むつがわ)ファーム web店長 HIRO のブログです。農園の様子や日々思うことなどを気ままにお伝えしようと思います。
月別アーカイブ  [ 2020年09月 ] 

2020年産 ゆら早生みかんの様子

2020年産 ゆら早生みかんの様子

久しぶりの更新です。(←だいたいいつも久しぶり(* ̄∇ ̄*)エヘヘ)

最近は摘果で忙しくブログをアップする時間がありません。(←これもウソっぽい)

気を取り直して2020年産のみかんの最近の様子です。


9/21のゆら早生みかん
<9/21のゆら早生みかん>

9/14のゆら早生みかん
<9/14のゆら早生みかん>

上の2枚の画像を比べると、この1週間で色づきがすすんでいるのがわかります。

気温が下がってくるとグッと色づきが進みます。



9/21田口早生(左)とゆら早生(右)
<9/21の田口早生(左)とゆら早生(右)>

これは品種によって色づきが違うよ~っという画像です。

左のまだまだ緑が濃いみかんは『田口早生』といって、当園では11/末頃から出荷される【六川の恵みかん】です。

右のほんのり色づいているのが『ゆら早生みかん』で10/末頃から出荷されるみかんです。



汗だくで摘果していますので、どうしても喉が渇きます。

それで目の前に色づきの進んだゆら早生みかんがあると、どうしてもつい手が出てしまうものです。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

食べてみると「うまっ!!」

まだまだ酸味は残っていましたが、今食べても十分すぎるほど美味しい!!(←暑かったので余計にうまい)


そこで、栽培担当には内緒(?)でゆら早生みかんの糖度をはかってみました。

9/14ゆら早生みかんの糖度検査

上から、比較的色づきの進んだみかん、ちょっと色づいたみかん、まだまだのみかん。

糖度はそれぞれ、13度、12度、11度。

出荷まであと1ヶ月くらいあるし、これから晴れの天気が続く予報なので、さらに美味しくなると思われます。

どうぞご期待ください。!!ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ




『ゆら早生みかん』はホームページでの販売はやらない予定です。

まずはメールでお問い合わせください。(^_^;

また、ここ何年かで当園でお買い物をした方にはDMを発送する予定です。

スポンサーサイト