fc2ブログ

六川ファーム web店長HIROが奔走中!! (旧 上門園)

六川(むつがわ)ファーム web店長 HIRO のブログです。農園の様子や日々思うことなどを気ままにお伝えしようと思います。
月別アーカイブ  [ 2018年06月 ] 

六川の恵みかんの摘果作業

六川の恵みかんの摘果作業



2018年、六川の恵みかんの摘果作業が始まりました。

『摘果』とはいわゆる間引きですね。


まずは極早生品種の『ゆら早生みかん』からです。

もうお気づきの方もおられるかもしれませんが、このブログは『ゆら早生』の画像が多いです。

なぜなら、事務所のすぐ隣に『ゆら早生みかん』の畑があるからです。
( ̄ー+ ̄)ニヤリッ



まずは当園代表の上門孝年に見本を見せてもらいます。

六川の恵みかんを摘果する上門孝年
<六川の恵みかんを摘果する上門孝年>

その見本の樹をよく見て、残す実のイメージを頭の中に残します。

あとは樹の状態によって多めにしたり少なめにしたり・・・。


摘果はなかなか奥が深くて、ただ間引きするだけではなく、基本的には美味しくなる実を残しマズくなる実を落とします。

「これはどっちの実を残す?」というような究極の選択(?)もあります。
( ´∀`)ヵヵヵ

でも考えすぎるとちっとも作業がすすまないので、瞬時に判断して迷わずに落としていきます。



今年は昨年の不作の影響で花が多かったのですが、そこそこ生理落下(みかんの樹がこりゃ実が多すぎるなと自分で摘果すること)もありましたので、めちゃめちゃ多すぎることもなく、今年は摘果忙しいなあ、という感じですんでいます。(^_^;)

美味しいみかんになれよー!!


ゆら早生みかんの摘果
<ゆら早生みかんの摘果>


今年はどんなみかんになるかな?
<今年はどんなみかんになるかな?>








スポンサーサイト