fc2ブログ

六川ファーム web店長HIROが奔走中!! (旧 上門園)

六川(むつがわ)ファーム web店長 HIRO のブログです。農園の様子や日々思うことなどを気ままにお伝えしようと思います。
月別アーカイブ  [ 2016年10月 ] 

2016年度産 六川ファーム【ゆら早生】

2016年度産 六川ファーム【ゆら早生】

2016年産のゆら早生の畑

今年もみかんの季節がやってきました!!

上の画像は【ゆら早生】みかんの畑です。

一応【ゆら早生】は分類でいうと極早生(ごくわせ)なのですが、ヘタな早生(わせ)や中生(なかて)よりも美味しくなってしまいます。(^_^;)

一般的にはちょっと栽培が難しいという声も聴きますが、当園では余裕で12度以上のみかんができる驚きの品種です。
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ




写真ではなかなかいい感じのゆら早生

ちょっと寄ってみてもなかなかいい感じです!!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



手に取ると小さくて菊みかんになっています。

でも手を添えると・・・。小さいですね~。

しかも表面がボコボコした‟菊みかん”になっています。


8/26のブログ‟雨が欲しい!!”にも書いていますが、小さいのも菊みかんも夏の干ばつの影響ですね。

9月になって今度は雨が続いたのですが、なんせ1ヶ月近く雨が降らなかった影響は大きく、ゆら早生は最後まで大きくなれませんでした。(T_T)

しかし、‟菊みかん”はみかんの樹が干ばつに耐えて美味しくなった証でもあります!!

‟菊みかん”でお尻に紅がのって糖度の低いみかんを僕は知りません。( ̄ー+ ̄)ニヤリッ


もしも六川ファームのみかんでこの‟菊みかん”を見かけたら、「みかんの樹が頑張ったんだな~」と感慨深げに手に取って、和歌山有田のみかん山を想像しながら食べて欲しいものです。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



スポンサーサイト